暑いですね。🌞
今年の残暑は、格別ですね。お元気ですか。
ただいま、寺西幼稚園では、
「子育て支援ウィーク」として公開保育(5日〜6日)を実施しております。
今日は、10:30から11:30まで開催いたします。
園内を自由にご覧いただけます。
幼稚園てどんなところかな。
どんな活動をしているのかな。
子育てについてのご相談にも対応いたします。
お子様には、おみやげを準備していますよ❤️
どうぞご遠慮なくお出かけくださいませ。
お待ちしております。
暑いですね。🌞
今年の残暑は、格別ですね。お元気ですか。
ただいま、寺西幼稚園では、
「子育て支援ウィーク」として公開保育(5日〜6日)を実施しております。
今日は、10:30から11:30まで開催いたします。
園内を自由にご覧いただけます。
幼稚園てどんなところかな。
どんな活動をしているのかな。
子育てについてのご相談にも対応いたします。
お子様には、おみやげを準備していますよ❤️
どうぞご遠慮なくお出かけくださいませ。
お待ちしております。
令和6年度からご入園いただける園児様を大募集しております!
ぜひ、一度寺西幼稚園にお出かけください。
◎公開保育◎
・9月4日(月) 10:30~11:30(10:15受付開始)
・9月5日(火) 10:30~11:30(10:15受付開始)
・9月6日(水) 10:30~11:15(10:15受付開始)
◎入園説明会◎
・9月 9日(土) 第1回 入園説明会 14時~15時くらいまで
・9月20日(水) 第2回 入園説明会 14時~15時くらいまで
*両日共、内容同じ。予約不要。
◎子育て支援◎
・9月2日(土) 10:00~10:30(9:50受付開始)
ブラスアンサンブルコンサート♫(要予約)
*未就園児様どなたでもお越しください (☏075-591-6676)
◎出張保育◎ (園外にて行います)
・9月15日(金) 大津京 BRANCH #ハッシュタグ にて
【少し気の早いハロウィーン(制作)】
10:30~11:30 (要予約)
*未就園児様どなたでもお越しください (☏075-591-6676)
◎入園願書受付開始◎
・10月1日(日) 9時~
お誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください。
お出会いできるのを、楽しみにしております。
夜になり、庭に向かって耳を澄ますと、コオロギの鳴き声が聞こえるようになりました。まだまだ暑さが残るものの、季節は少しずつ秋に向かっているのを感じます。
寺西幼稚園では、本日、「寺西地蔵盆」を行いました。👏
地蔵盆(地蔵祭り、地蔵会(じぞうえ))は、いわゆるお地蔵さんの像で知られる地蔵菩薩の縁日と、関連する行事のことをいいます。子どもたちの健やかな成長を願う行事として、京都を中心とする近畿地方で盛んに行われ、他に北陸地方の一部や九州地方の一部などでも見られます。
素敵な着物で登園、可愛いですね❤️
各クラスごとにお参りをした後、リトミック室に集まり、
地蔵盆の由来や園児の皆さんの健やかなご成長とご家族のお幸せを願う、ご法話をいただきました。
寺西幼稚園が、第2回大津京に出張子育て支援にお邪魔します!
ぜひぜひ、遊びにいらしてください!!絶賛募集中!(8月17日から)
未就園のお子様のいる方!お知り合いの方!どなたでも!
ぜひぜひ、遊びにいらしてください♬
◎日時:
令和5年 9月15日(金)
10時30分~11時30分
◎対象:
1歳から5歳までの未就園児さん親子
◎場所:
BRANCH大津京内 シェアスペース HASHTAG OTSUYKYO
◎活動内容:
ハロウィーン制作・絵本の読み聞かせなど
活動終了後、ご希望により、子育て相談も承ります☆
◎料金:無料
◎定員:親子 約10組
◎担当者:
寺西幼稚園 寺西里世
お気軽にお問合せください
平年以上の暑さだそうです。
お元気にお過ごしでしょうか。
暑中お見舞い申し上げます。🌤
9月のにじ組のご案内をいたします。
9月14日(木) 受付10:00〜10:15 活動10:15〜11:00
ほし組・にじ組 スポーツDay
みんなそろって のびやかに からだを動かしましょう‼️
要予約20組
📞075-591-6676
担当 永島、伊藤